子供に学ぶ、つらい時でも英語学習を楽しむ方法

もし今あなたが英語を楽しく学べていないとしたら、
大人になったことで「好奇心」よりも、「結果」を優先するようになったからかもしれません。
つらい時でも英語学習を楽しむ方法
この記事では、私が子供の行動を見ていて感じた大人との違いを中心に、
英語学習を楽しむ方法について、気づいたことをシェアしたいと思います。
大人は「うまくいきそうなこと」をやる
突然ですが、
あなたは好奇心の赴くままに
「好きなこと」や「やりたいこと」にチャレンジ出来ていますか。
という理由で、
やりたくもない学習を続けていたりしないでしょうか。
私たち大人は、何か物事に取り組むとき、
達成したいことや結果から逆算して、「どうすればうまくいくか」を頭で考える癖がありますよね。
例えば、英語の勉強を始めようと思ったとき、
「やりたいこと」にいきなり飛びつくなんてことはせず、
- どうすれば目標を達成できるか
- そのためにどうすればよいか
を考えたり調べたりします。
外資系へ転職したい人なら、
転職を実現した人が使っていた教材や学習法を参考にするでしょうし、
家事や育児に忙しい人は、
同じような境遇で英語を習得した人のブログを参考にしたりするのではないでしょうか。
「やりたいか」VS「うまくいくか」
一方で、子供は「やりたい」という理由で、様々なことに挑戦していきます。
私の家には、1歳数か月の甥っ子が遊びにくることがあるのですが、
彼は誰にも教えてもらっていないのに、新しいことにどんどんチャレンジしていきます。
私たち大人と違って、「うまくいくかどうか」は関係ありません。
私たち大人は、しっかり考えてから行動にうつすことで、
失敗する確率が下がることや望む結果が得られやすくなることを知っています。
だから、
「うまくいく方法」を最優先で考え、
自分の「好奇心」や「挑戦したい気持ち」を二の次にする傾向があります。
もしあなたが、「目標達成のために」という理由で、
「好きでもない」「やりたくもない」「興味がわかない」単語帳の暗記や分厚いテキストに取り組んでるとしたら・・・
もしかしたらそれは、
自分の気持ちよりも先に、頭で合理的に考えた結果かもしれません。
「うまくいきそう」を拠り所にするリスク
実は、「うまくいきそう」という理由にこだわりすぎるのは危険です。
「うまくいかない」ときに挫折しやすくなるからです。
- 思ったように結果が出ない
- 学習が思うように進まない
- あまり成長を実感できない
このように「うまくいかない」状況に直面したとき、
学習方法に対して「本当にこの方法でいいのかなぁ」という疑念が生まれますよね。
こうなると、
「うまくいくはず」という気持ちが揺らぎ始めて、主に次のような症状が起こります。
- 毎日の習慣にしようと頑張ってきたのに、なんだか気分がのらない・・・
- 「そろそろやらないとなぁ」と頭では分かっていても、何故か先延ばしにしてしまう・・・
- 英語の勉強が面白くない・・・
つらい、しんどい、やりたくない・・・
そんなネガティブな感情に支配され、モチベーションが下がってしまうんです。
英語を話す機会がない人ほど注意が必要
特に、英語を使う機会がない人ほど、注意が必要です。
仕事で英語を使っている人や、留学している人であれば、
強い動機や理由があるため、なんとか学習を続けることが出来ます。
でも、英語ができなくても困らないという人には強制力が働きません。
「うまくいかない」状況に陥ったことをきっかけに、挫折してしまう可能性が高くなるんです。
「やりたい」気持ちを大切にする
そこで注目したいのが子供のもつ「やりたい」という気持ち。
この気持ちをもつようにすれば、挫折する可能性を低くすることができます。
なぜなら、
「やりたい」という気持ちには、「挑戦したい」という意味も含まれているからです。
やりたいことに取り組んでいるところを想像してみてください。
思ったように上手くいかなくて、モチベーションが下がってしまっても、
なんとかして状況を打破しようと、努力を続けることが出来るのではないでしょうか。
「挑戦のDNA」を刺激し、学習を再構築する
甥っ子の成長を傍で見ていると、こんなふうに思うことがあります。
誰かに教えられたわけでもないのに、自分から色んなものに挑戦していく・・・
挑戦することを全くしていなかったら、
彼は今でも歩くことはもちろん、ハイハイすらできなかったでしょう。
挑戦して失敗して、また挑戦してやっと成功する。
その繰り返しで人は新たな能力を身につけて成長していくんだと思います。
この才能を生かすことができれば、
どんなときでも楽しみながら英語学習を続けることができるのではないでしょうか。
「つらいとき」でも英語学習を楽しめるようになるには、
- 子供の心=やりたい
- 大人の頭=うまくいきそう
この2つをバランスよく取り入れて、失敗に強い学習状況をつくりだすことが大切なんだと思います。
英語学習を楽しむ具体的な方法については、こちらにまとめました↓
「英語の勉強がはかどらない」ときに試したい3つのステップ